モルタル外壁ってどうなの?特徴や種類メンテナンス方法を解説

モルタルの外壁に興味がある、もしくは今住んでいる家の外壁がモルタルになっている方に向けた内容になっています。

最近の住宅ではあまりモルタル外壁が使われていませんが、デザイン性が高く、様々な模様を楽しむことが可能です。その分費用も高く、注意しなければいけない部分もあります。

この記事ではモルタル外壁の特徴やデザイン、メンテナンス方法や注意点も分かるようになっています。ぜひ最後までご覧ください。

モルタルって何?どんな特徴があるの?

モルタルって何?どんな特徴があるの?

モルタルとは、砂とセメントを混ぜ合わせた素材です。モルタルで仕上げた外壁にはつなぎ目がなく、1枚の壁となっているため、塗装などのデザイン壁と相性が抜群。サイディングでは表現できない味のある雰囲気を作ることができます。

  • 目地がないからスッキリしている
  • 人の手で作る自然な仕上がりになる
  • 様々な種類のデザインを選べる

今ではあまり見かけませんが、窯業系サイディングが主流になる1990年までは、一般住宅ではモルタル外壁が主流でした。左官屋がコテで仕上げるモルタルの上に、塗装をして防水性を高めるのが基本的な仕様です。

モルタルで壁を作る→塗装という手間はかかりますが、デザイン性を求めるなら候補に入れるのもありですね。

外壁をモルタル仕上げにする際の費用

外壁をモルタル仕上げにする際の費用

モルタル外壁の費用は、一般的な外壁材よりも高額になってしまいます。モルタル仕上げの費用だけではなく塗装費用も必要になるからですね。

モルタル仕上げ+塗装代=モルタル壁の費用になります。

  • モルタル仕上げ:4,500/㎡〜
  • 塗装・吹き付け仕上げ:3,000/㎡〜
  • コテ仕上げ(デザイン):4,000/㎡〜

モルタル外壁は塗装込みで7,500/㎡以上はかかるというわけですね。一般的なサイディングなら5,000/㎡ほどになるので、どうしても費用は高くなります。

モルタル外壁にしたいと考えているのなら、デザインだけではなくメンテナンス方法やデメリットも理解しておきましょう。

モルタル仕上げの代表的なデザイン

モルタル仕上げの代表的なデザイン

モルタル仕上げのデザインは、大きく分けて「吹き付け仕上げ」と「左官コテ仕上げ」の2パターン。どちらも手作業で行うため、同じ模様であっても職人の腕によって仕上がりが変わります。

デザインの幅がとても広いので「こんな風にしたい」と写真や画像などを使い、業者に自分のイメージを伝えましょう。

吹き付け仕上げ

吹付け仕上げは塗装ガンを用いて、専用の塗料で模様付けをしていく塗装方法です。吹き付けるだけではなく、コテや専用のローラーで模様付けする場合もあります。

  • リシン
  • 吹き付けタイル
  • スタッコ
  • トラバーチン
  • キャニオン

リシンや吹き付けタイルは有名ですが、スタッコなども人気があります。スタッコをコテで押さえるのが「トラバーチン」で、専用のローラーで模様を付けたのが「キャニオン」と言います。

塗装と言ってもこれだけの種類があります。きっとあなたが気に入る模様が見つかるでしょう。熟練の職人にしかできない模様もあるので、変わった模様にするときは業者選びを慎重に行ってください。

左官コテ仕上げ

コテ仕上げといえば左官職人の得意とする分野ですね。塗装職人でもコテを扱うことがありますが、本職の左官職人には敵いません。コテ仕上げといえば、「漆喰」や「ジョリパット」が有名です。

コテでおうぎ形の模様をつけたり、クシで溝をつけたり、方法やパターンは様々。同じようにやっても、1 つとして同じ外壁にならないのが魅力ですね。

モルタル壁に起きる劣化症状・注意点

モルタル壁に起きる劣化症状・注意点

どんな外壁でも年数が経てば劣化が進みますが、モルタルでは次のような症状が出やすいです。モルタルのデメリットにもなる部分ですので、注意しておきましょう。

  • ひび割れ
  • 膨れ
  • 剥がれ

それぞれ原因や注意点を見ていきましょう。

ひび割れ

モルタル外壁はつなぎ目がないので、ひび割れが起きやすくなっています。住宅に歪みが起きたときや、地震による衝撃が加わったときに割れるイメージですね。1箇所に負担がかかったときに、力を逃がす箇所が少ないのが原因です。

他の外壁材ならシーリングなどがクッションになっているため、割れには強くなっています。例えばサイディングであれば、1枚のサイズが決まっているうえに、つなぎ目にはシーリング。多少歪みが起きたとしても、負担が分散されるので少しくらいの力がかかっても割れないのです。

被害の大小はありますが、モルタル外壁とひび割れはセットと言ってもいいくらいですね。

膨れ

膨れが起きる原因は次の3つ。実際に剥がしてみないと原因が分かりにくいため、見た目だけ判断するのは難しいところです。

  • モルタルと下塗りが密着していない
  • 乾燥時間が足りてなかった
  • 塗膜に通気性がなくて水が溜まる

密着と乾燥時間に関しては、施工不良が原因になっているケースが多いです。

水が溜まって膨れているのは、モルタルに含んだ水分が表面の塗装により逃げ場をなくした状態。塗装とモルタルの間に水が溜まり、ぷっくり膨らんでしまいます。年数が経って、どこかから雨水が入っている可能性もあります。

膨れの原因を突き止めずに補修しても、根本的な問題は解決しないので注意してください。

剥がれ

剥がれが起きる原因は「ひび割れ」や「膨れ」が原因になっているケースがあります。モルタルが水分を含んでしまい、外壁の内部から劣化が始まってしまうのです。冬場は含んだ水分が凍り、膨張することで「凍害」が原因で剥がれが起きる可能性もあります。

10年以上経つと塗装の効果も薄れてきて、剥がれが起きやすくなってくるのでプロの点検を受けてみるとよいでしょう。

あわせて読みたい

外壁はどうして点検が必要なのかよくわからない。どこも不具合がなければ点検する意味があるのか、疑問に思う方もいるでしょう。外壁の点検を行う理由は、劣化が始まる前にメンテナンスを行うのが望ましいからですね。劣化がひどくなると余計な出費が[…]

外壁塗装は点検が重要?工事後は無料で診断してもらえるって本当?

モルタル壁のメンテナンス・補修方法

モルタル壁のメンテナンス・補修方法

モルタル外壁のメンテナンス時期は塗装によって変わりますが、10〜15年を目安に再塗装するのが一般的です。10年以内でも劣化症状を見られる場合は、補修などで対応していきましょう。

汚れやコケをブラシなどで水洗いすると、外壁も長持ちします。次のような症状が見られるなら、早めに補修を行いましょう。

症状対処法
ひび割れシーリングでひび割れを埋める
膨れ部分的に剥がして補修+塗装
剥がれモルタルで補修+塗装

ひび割れくらいならDIYでも直せますが、膨れや剥がれはプロに相談してください。

あわせて読みたい

外壁塗装を業者に依頼すると費用が高いため、DIYに挑戦しようと考えている方も少なくありません。費用をなんとか抑えたいですよね。結論から言うと、外壁塗装のDIYは可能です。ただ高所での作業は危険なため、おすすめはしていません。必ず安全[…]

自宅の外壁塗装をDIYしようとしている方必見!手順と失敗しない方法とは

ひび割れ

ひび割れ部分をシーリング剤で埋める方法。ひび割れが塞がればOKですが、材料選びは気をつけてください。

  • シリコン:塗装を弾くからNG
  • ウレタン:塗装をしないなら弱い
  • 変成シリコン:塗装がなくても耐久性が高い

もし簡単な補修をする程度なら「変成シリコン」を選んでください。塗装ができると記載されているタイプですね。ただのシリコンを使うと、将来的に塗装をする場合、撤去する手間が増えてしまいまいます。

シーリングで埋めた部分は目立ってしまい、見た目が悪くなるため、シーリング箇所を目立たなくしたい場合はプロに依頼するのがおすすめです。費用は高くなってしまいますが、見た目はきれいなります。

膨れ

膨れは原因が分からない状態で直すのは危険です。膨れている箇所だけ直しても、原因を解決しないと他の箇所も膨れる可能性があります。

プロに点検をしてもらって正しく補修してもらうのが安全ですね。

剥がれ

表面の塗装の剥がれているのなら簡単なタッチアップでOKですが、モルタルが剥がれている場合は補修も大変です。

  1. モルタルで補修
  2. 塗装で模様付け
  3. 色をタッチアップ

部分的な補修といっても、下塗り〜上塗りまですべて行わないといけません。地味な作業ですが、プロに任せるのが安心ですね。外壁の劣化が原因の場合は、外壁全体の塗装を検討しておきましょう。

あわせて読みたい

せっかく外壁塗装をするのならトラブルは避けたいですよね。工事中にトラブルが起きてしまうと、どう対処していいのか分からず不安になってしまいます。事前にどんなトラブルが起きるかを知っておくことで、未然に防げるケースも多いです。こ[…]

外壁塗装で起こるトラブル事例を紹介!対策をして未然に防ごう

外壁塗装の見積もりサービスを利用してみよう!

外壁塗装の見積もりサービスを利用してみよう!

現在、さまざまな外壁塗装の業者が乱立しています。適当に業者を選ぶのはとても危険です!

どうやって業者を選んだら良いかわからない方の為に、おすすめのサービスをご紹介します。

どのサービスも条件に合わせて、予算相場や最適な塗装業者を紹介してくれます。

これらのサービスをうまく活用して、納得のいく仕上がりになることを願っています。

 

外壁・屋根塗装の無料見積もりサービス「外壁塗装ほっとらいん」

2019年のサービス開始よりのべ14万人が利用したサービス。わずか4つの質問、30秒で屋根塗装・外壁塗装の相場チェックが可能です。お見積りは無料、匿名、簡単に実施可能なのでオススメです。

 

東証上場企業が運営する外壁塗装サービス「外壁塗装プランナー」

1平米あたり3,500円~という低価格の上、見積もり後の追加料金が発生しない安心な料金体系。5年間のメーカー保証があり、東証上場企業が運営しているので、安心してご利用いただけると思います。

 

外壁塗装・屋根塗装の優良業者紹介サービス「ヌリカエ」

築年数やお困りの症状など、住まいの詳細を専門アドバイザーが直接ヒアリングしてくれるサービス。ニーズなどを詳しく把握したうえで、最適な外壁塗装の業者を紹介してくれます。

 

あなたの街の有料塗装業者探しをお手伝い「外壁塗装の駆け込み寺」

20,000社以上ある外壁塗装業者の中から弊社独自の基準を満たした約500社が加盟しており、厳選した優良業者のみを紹介してくれる。専任アドバイザーが対応してくれるので、料金以外の不安な点も相談できて安心。